忍者ブログ
英国お知らせ
[143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏コミ終了しました。
お立ち寄りくださった方、本を買ってくださった方、ありがとうございました。
お話してくださった方も、ありがとうございます。

今回は、新刊二冊だったのですが、なんといいますか、ネタ本と、アンソロジーに書いた話と同じ設定の、ちょっと後の時期の話の二冊で、もしどちらかが多く出るとしたら、ネタ本じゃない方だと思ってたんですが、逆でした。うーん。
まあ、5月にプチオンリーをやったことをご存知ない方もいらっしゃいましたし、アンソロジーを買ってくださった方もいらっしゃいましたから、あの本に載せた話の・・・と言ってもわからないですよね・・・。すみません。
そういえば、その本の説明を書いた付箋に、「シモン社長とユウリ社長秘書な話です」って書いたんですが、なんだか、パラレルの話みたいですよね、そういう説明だと。
・・・っていうか、まあ、ある意味パラレルですが、一応、完全に違う世界設定ではないので、ちょっと説明不足だったかな、とも思います。
以前、第一部が終わった後、自分なりの、ユウリが帰ってくる話を書いていて、その流れから、シモンが開き直っちゃったんだよ、という話が、今回再録した、「セント・ラファエロ・カンパニーへようこそ!」だったんですが、だから、アンソロジーの話も、今回の新刊も、その流れの続きであり、まあ、パラレルものというよりは、未来予想もの、という感覚なんですね、自分的には。あ、でも、別に、それぞれ、一応説明はしてあるので、カンパニー話三本、続き物なわけではありません。念のため。まあ、今なら、再録もしてますし、アンソロジーも在庫ありますから、全部読めますが。

・・・って、何を今更、こんなところで説明してるんでしょうね。通販ページでしろ、という気もします。
すみませんでした。


とにかく、イベントは楽しかったですし、その後に行ったお食事も、飲みながら、原作新刊についてとか、いろいろ話せて楽しかったです。
お世話になりました。ありがとうございました。

まだまだ、妖異譚で盛り上がり続けたいと思います。

さあ、次は冬コミの申し込みをして、来週は、インテ参加です。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索