英国お知らせ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もの凄く空いてしまいました・・・・。
すみません・・・。 えーと、とりあえず、冬コミ新刊の原稿が、なんとか上がりました。 新刊は2冊です。 本当は、パソコン故障で原稿がふっとんでなかったら、3冊だしたかったんですけどね・・・・。 とりあえず、ネタ本と、・・・・・・・・えーと・・・・・まあ、とりあえず、もう1冊です・・・・。 近いうちに、通販ページに載せますので、よろしければ、チェックしてみてやってくださいませ。 スペースナンバーとかも、もしかしてまだ載せてないんじゃ・・・・。 もう、ダメダメですね・・・・。 とりあえず、原稿終わったから、情報だけでも載せましょう。 あとは、ペーパーをやらないといけないし、HPアドレスが変わったことを、英国のリンクにお知らせして、アドレス変更していただかねば・・・・・・・。遅い・・・・・。 妖異譚新刊ももうすぐですし。 楽しみです。 冬コミ前に読み終わらないとですね。 PR
いやもう、パソコンは立ち上がりすらしなくなりましたよ。
もう原稿やれないので、HPの引越しの方を優先させてみました。 http://touyoupearlp.oboroduki.com/ こちらのアドレスが、新しいHPです。 まあ、まったく変化なしですし、まだ繋がってないリンクとかありそうですので、その辺はまあ、これからってことで・・・。 なんか、このプロバイダは、あんまり更新ないと、削除だかなんかされるそうなので、少しはちゃんと更新しないとならないらしいです。 とりあえず、今の方は10月末で、すっぱり消えるみたいなので、上記のアドレスの方を、これからは宜しくお願い致します。
えーと、10月いっぱいで、HPのプロバイダが、無料サービスをやめてしまうそうなので、引越しをしないとなりません。
ですが、まだ何も準備できてません。 いや、デザイン変えるとか、そんな高等なことは私はできないので、そのまま引っ越すだけになるかと思いますが、とにかく、アドレスは変わるわけです。 で、まだ決まってないのに、今のプロバイダは、終わったらすっぱり終了みたいで、アナウンスもしてくれないので、しばらく所在不明になります。 ただ、この「覚書」は、違うプロバイダのブログなので、これのアドレスを残しておいていただければ、とりあえず、なんとかなるかと。 ここに、新しいHPのアドレスを、引越したら、お知らせしようと思います。 もしも、また見てみたいと思われた方は、このブログのアドレスを残しておいてくださいませ。 同盟さまにも、変更は連絡しますが、いつになるか難しいところですので・・・。 ああ、そんな告知とは別に、書きたいことが一つ。 今日、原稿やってたら、パソコンが突然止まりました・・・・・。いや、固まったというべきか・・・・・・。 ほんの2P分くらいですけどね、それでもね、頑張って書いてたのにね、・・・・・・・・吹っ飛びました・・・・・・・・・・。 すんごいショックです・・・・・・・・・・・。 そんなわけで、今日はもうやめることにしたんでした・・・・・・。 ああ、そろそろ、パソコンも変え時なのかしら・・・。何しろ、98だもんな・・・・・・・・・・・・・。
サイン会が終了しました。
並びにくい会場でしたが、いの一番に並んでしまいました。 作者さまはきさくでお優しい感じで、写真までオッケーになり、和やかで楽しいサイン会でした。 どうしても来れない、という方の分も合わせて二冊にも、快くサインしてくださいましたし。 本の発売日に揺らいだ、書店への愛が、楽しいサイン会で対応された書店員さんなどなどのお陰で、復活しました。 事前購入をお受けした方々と待ち合わせをして、列に並び、サイン会が終わってから、並んでいた方々を数人ナンパし、カラオケボックスで妖異譚について、喋り倒しました。 遠くから来た方もいらして、妖異譚の人気も捨てたものではないと嬉しくなったり。 並んでた時少しだけお話した方で、カラオケボックスには用事があるといらっしゃらなかった方は、私がオフで本を出しているのを知ってらしたようで、ちょっとおののいたり・・・。いや、まあ、私はイベントではほぼスペースにいますから、わかってしまったのかもですが・・・。いや、悪いことはできないものです。・・・って、別に悪いことはしてませんが、同人誌が好きなだけで・・・・。 まあ、そんなこんなで、カラオケボックスで3時間。 それから、遠い方やお忙しい方などが帰られて、残った4人ほどで、二次会のように、夕食を食べながら、更に妖異譚トークです。 でも、面白いことに、私以外の3人全員、アシュレイファンでした。(私はユウリファンです) 熱くて楽しいトークを聞かせていただきました。 実は私は、今日(12日)にとある検査があって、11日は食事がいっさいできなかったんですが、(飲み物は飲めました)検査食を食べてからサイン会に行ったので、おなかはすいてなかったのに、目というか頭が食べたいんですよねえ・・・。 でも、まあ、食べなくても楽しく語り合えたからいいです。はい。 検査も、今日、無事終わりましたし。 ご一緒くださった皆様には、本当に、お疲れ様でした。ありがとうございました。 10日にスパークに、売り子で入れてもらって、11日はサイン会。 先週はお泊りオフでしたし。 他いくつかあったにせよ、これで、10月の楽しいイベントは終わってしまいました。 後は、お仕事と原稿です。 頑張らねば。
英国風施設でのお泊りオフ、終わりました。
楽しかったです。 建物も素敵で、食事やアフタヌーンティーもおいしくて、景色もよかったし、部屋の中の家具とかもよかったし、マントみたいのも着れちゃって、楽しかったです。 寒かったですが、雨かと思ってたら、晴れてくれましたし。 夜は3時くらいまで喋り倒しました。 大方は、新刊について、とか、第二部の今後予想とか、ドラ○もんとかとか・・・・。 英国・・・いや、妖異譚に関係なくとも、また行きたい施設でした。 問題は、料金がお高いことと、英語を話せる人が一緒に行かないと、ちょっと大変な時があるかもしれないことですね・・・。 話せる方がいて、本当によかったです・・・。 さて、次はサイン会です。 第二部展開はさておき、サイン会は楽しみです。 そういえば、私は、夏コミ前くらいに、第二部予想とかいう書き逃げごめん的なSSをHPに載せましたが、もちろん、見事に外れたわけですが。 同人誌で、苦労して大変ないろいろな後帰ってきたユウリを書き、HPで、あっさり帰ってきてるユウリを書き・・・。 でも、結局、予想はその間くらいで、きれいさっぱり外しましたね・・・。まあ、そんなものです。 それが、作者さま本人の意思であれ、商業的な理由であれ、帰ってきてくれたことだけは、よかったですしね。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|