忍者ブログ
英国お知らせ
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと、入稿終わりまして、5月4日のスーパーコミックシティの新刊情報を、通販ページにアップしました。
何考えてるのか、自分でも疑問なんですが・・・。
何しろ、4月の原作新刊ネタ本にして、あの厚さ。
しかも、漸く追いついたからって、昔の本の再販をするとは・・・。
更には、再販だからあんまり出ないと思ったので、小部数なので、ちょっとお高めです。まあ、当時も、どれくらい英国ファンがいるかわからなくて、小部数だったので、値段は一緒なのですが・・・。
以前、お買い上げいただいた方には、書き下ろしとかまったくないので、お気をつけ下さい。
本当は、自分でも驚いたんですが、「緑と金の祝祭」ネタ本に、いつも載せてるシリーズ話が載ってなかったので、いっそ書いて載せようかとも思ったんですが、そうすると、本当に、以前買っていただいた方に申し訳ないことになりますし、時間もなかったので、当時のままにしました。それに、名前が違うだけで、そのシリーズだと言っても、まあいいんじゃないか、と思われる内容の話も載ってましたし・・・。
とにもかくにも、あとはペーパーです。
荷物も詰めねば・・・。
もう少し、頑張ります・・・。

あ、時々、ちょこちょこと拍手をいただきます。
ありがとうございます。
もっと更新するよう、原稿も終わったことですし、頑張っていきたい・・・とは、思ってます・・・。
PR
なんだか凄く久しぶりです。
とりあえず、ただいま、5月4日のスーパーコミックシティに向けて、鋭意原稿中です。
で、今まで放っておいて、なぜ、今、更新したかというと、まあ、現実逃避です・・・。
そんなわけで、スーパーコミックシティのスペースナンバーと、1月の大阪で配ったペーパーに載せたSSを載せてみました。もの凄く時期外れですが・・・。
原稿が終わったら、またいろいろ考えて見ようと思っています。
新刊情報も、入稿したら載せますので、よろしかったら、見てみてやってくださいませ。

ほんのたまーに、こんな更新のないHPでも、拍手をいただきます。
本当にありがとうございます。
もっと頑張ろうと思います・・・。
お久しぶりですね。うーん。

更新は全然できてなくてすみません。

そんなわけで、とりあえず、時期外れですが、冬コミで配ったペーパーに載せたSSを載せてみました。
クリスマスネタだから、今年のクリスマスにでも載せようかと思ってたんですが、あまりに先なので、一応、更新が滞ってるし、載せてみました・・・。
1月の大阪でも正月ネタのSSを載せたので、それも近いうちに載せます。

そういえば、こんなに更新のないHPなんですが、時々、拍手をいただきます。ありがとうございます。
出来る限り、頑張ろうとは思っています・・・。
昨日、大阪インテに参加しました。

スペースにいらしてくださった方、ありがとうございました。

おかげさまで、去年出した本は、机の下本とアンソロ以外は完売しました。

アンソロも、あと数冊です。しかも、今、通販問い合わせしていただいてる分で、殆ど、それもなくなるのではないかと思います。

英国ファンがまだまだいたことに、とても嬉しい気持ちです。

それにしても、机の下本以外何もなくなってしまうことになるので、5月のイベントまでに、いろいろ本を作らねばとか、考えてはいます。

拍手も、ぽつぽついただいています。ありがとうございます。

全然更新できてないですが、これからも宜しくお願いいたします・・。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

12月30日の冬コミでは、うちのスペースに来てくださった方、ありがとうございました。

ちょっとしたお歳暮というかおまけをつけたんですが、渡し忘れた方も多かったですね。すみません。それに、数が少なかったからすぐなくなってしまったし。うーむ。

ペーパーに小話、というのを、初めてやりました。
・・・というか、そこまでするか、私、みたいな気分になりました。
いや、たいした話じゃないんですけどね。
シモンとユウリのちょっとクリスマス話です。
大阪では、隆聖さんとユウリのちょっとお正月話を載せようと思ってるんですが、はてさて。書けるかしら・・・。結局、クリスマス話が載ってる可能性も高いです。

一応、いつかは、HPにも載せるつもりではおります。

英国アンソロは、共同主催のセント・ラファエロ・ライブラリーのモリエさんのポスター掲示したり大きく「英国妖異譚」ってスペースに書いたりで、宣伝効果も高かったようで、凄くよく出ました。
英国ファン、いっぱいいるじゃない、と、とても嬉しい気分でした。

今年も、ぜひとも、英国ファンがもっと増えてくれることを祈りましょう。

目標は、英国ジャンルで島一列、ということらしいので。

次は、とりあえず、大阪です。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索