忍者ブログ
英国お知らせ
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと、前回、ちょっと先走りましたね。

英国の小部屋TOPにも書いてありますが、もっとしっかりと、共同主催の夢月さんが企画ページを作ってくれました。
そちらをぜひ、ご覧になってみてくださいませ。
まあ、本当に、5月に関しては、時間があまりないので、ぜひとも、奮ってご参加いただきたいですが、お早めにお願いします・・・。いやまあ、一ヶ月くらいは余裕はあるはずですので、検討していただく時間くらいはあるはずですが・・・。

さて、自分の英国新刊の原稿も始めないと・・・。
って、遅いですね・・・・・。
頑張れ自分・・・・・。
PR
すっごく久しぶりです・・・。
なかなかネットにつなげなくて。繋げても、メールチェックとかだけしてすぐ閉めるとか。そんなんばっかりです。
頑張って繋がねば・・・。


ところで、ちょっと軽く告知なんですが。

5月4日のスーパーコミックシティの小説ジャンルで、もちろん、英国で申し込んでるんですが。
その後、簡易オフ会でもやらないかな、とか考えてます。
で、もし、泊まって朝まで英国トーク!!というのが可能な方がいらしたら、ご一緒しませんか、という企画です。
ホテルの予約の関係上、早めに決めないといけないということに今更気付いたおばかさんは私です。
「夢印情報館」の夢月さまと盛り上がってまして、8月にも企画考えてたりします。
でも、とにかく、まずは5月なわけですよ。

まあ、5月は、今回、日付がいいから、4日に泊まって5日にアフタヌーンティーとかしても、6日もゴールデンウィーク続いてるから、少しは参加してくださる方いるかしら、とか期待してたり。

一応、5人泊まれる部屋なんですが。オフ会はまだしも、泊まるのはね、という方もいると思いますから、その人数集まるかも疑問ですけどね・・・。
泊まれないけど、オフ会なら参加したい、という方がもし多ければ、まあ、居酒屋かどこかで普通に宴会もいいかとは思います。

あ、因みに、単に、英国について喋り倒しましょう、という企画なので、それ以外のゲームだとかそういう企画はありません。

とにかく、心行くまで英国を語りたい、という方。イベント後、ちょっともう一泊しちゃってもいいかな、という方。
イベント参加はしないけど、英国ファンの方々と語り合いたい、という方。

泊まってもいいかな、泊まりは無理だけど、オフ会があるなら参加してみたいかな、という方、いらしたら、メルフォかメールアドレスまでちょこっと参加表明してみてくださると嬉しいです。

因みに、まあ、宴会は5時くらいか6時くらいから?予算は、ホテルなら6000円弱、宴会は、まあ、3000円前後?
何も考えてないのですが、そんな感じだと思われます。
よろしくご検討くださいませー。
大阪インテに参加された皆様、お疲れ様でした。
うちのスペースに来てくださった方、本を入手してくださった方、本当にありがとうございました。

関東以北のサークルさまの出張所でしたので、その辺りも楽しかったりしました。

企画本1を手に取った方に薦める本と企画本2を手に取った方に薦める本は違います。
また、机の上ほぼ、冬コミ新刊なわけで、それはそれでまた楽し。

いつにもまして、暗算するのが大変でした。

英国サークルも、うち入れて三つありましたし、大阪ではうちしかないことの多いことを考えれば、嬉しいことです。

終わった後に、カフェ?でお食事しつつ、いろいろ英国話で盛り上がりました。
その後、まだ時間のある方々で、二次会も。
最終巻予想とか願望とか幼稚園ネタとか。あと、5月とか夏とかのオフ計画とか。
いろいろ楽しかったです。

ぜひとも、最終巻に悲しむのはずっと先にしていただいて、今年も頑張って英国で盛り上がっていきたいと思います。
えーと、明日から大阪行きます。
明後日がインテですね。
参加される方、宜しくお願いします。

関東以北のサークルさまの委託も受けてますので、ぜひお立ち寄りください。


そういえば、私は、感想というものを、あまーりいただけないのですが、だからこそ、たまーにいただくと、すっごく嬉しいですね。
本当に、感謝感激雨あられな感じです。
感想を書くほどにも面白くないのかと思えば、そろそろ自分の本はいらないか、とかも考えたりもしますが、英国サークルの数が増えない以上、まあ、ほどほどに、万が一、読んでやってもいいわ、と思ってくださる方のためにも、もちろん、書きたいと思う自分のためにも、まだまだ書きたいとは思ってます。

まあ、英国が好きで、書きたいと思ってる以上、愚痴ですわ・・・・・。
そもそも、買ってくださる方がいるだけで、十分だろう、自分!と自分を叱咤しましょう。贅沢者め。


ではでは。
大阪頑張ってきます。
あけましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。
今年も宜しくお願いします。

いやはや、冬コミが終わり、しがらみ旅行が終わり、箱根駅伝も終わり、さて、今週末は大阪インテです。

関東以北サークルさまの委託の出張所でもありますので、インテに参加される方は、ぜひとも、覗きにきてやってくださいませ。

企画本など、冬の新刊も、少しずつ通販お申し込みをいただいています。
ちょっと変則的なものとか私的に確認が必要なもの以外は、昨年中にいただいた通販お申し込みに関しては、全部処理しました。
何か間違っていたり、数日中に届かない場合は、ご連絡ください。
あ、黒ネコのメール便で、場合によっては何分割かしてお送りしてます。その辺は、メール便の都合なので、ご了承くださいませ。

拍手も、たまーに、いただいています。ありがとうございます。

・・・そういえば、企画本のコンプリート特典も、一人二人、見に来ていただいてるようなんですが・・・。
なんか、本当に、申し訳ございません、という感じです・・・・。
呆れないでくださると嬉しいです・・・・・。

まだまだ英国です。

今週末の大阪インテの後、ミニオフ会とか企画されてたり。
五月に、また日帰りありの合宿計画してみたり。
夏には京都の竹林を歩いて幸徳井家を探そう、なんて話も持ち上がってたり。

今年も英国三昧です。

宜しくお願い致します。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索